百寿の会
3月に100歳を迎えられた方のお祝いをご家族をお招きして行いました。
会ではやはり思い出話に花が咲きます。
中でも印象的だった話は、ご家族が子どもの頃のお話で、
「戦争中に明日の命はないかも知れないということで、母が当時貴重だった牛肉をどこからか仕入れてきて、毎日のように食べさせられられたんだけど美味しいもの食べているはずなのに逆に胃がおかしくなっちゃって・・・」
と、豪快な話がありました。
他にも、
「身内には厳しいんだけど、他人はやさしく気を使うんだよ。その心使いがあってか90歳過ぎても周りの人に支えられて一人で暮らせてたんですよ。」
と、人柄を感じさせてくれるエピソードもありました。
(↑名物栄養士特製ケーキです) (ご家族さまからフラワーアレンジメントのプレゼント)
お母様を囲むご家族での団欒は、笑い声のたえない素敵な会となりました。
100歳おめでとうございます。
これからも皆様が元気にお過ごし頂ける様、精一杯お手伝いしていきます。