お楽しみ弁当
今日はクリニックデイのお楽しみ弁当の日です。
重箱に入ったお弁当が運ばれてくると、ざわつき始め、何が運ばれてきたのかと皆さん興味津々です。
各席にお弁当が配られ、料理をのぞき込むと、
「わぁ、キレイ!」「料亭みたいだよ」
と、まずはお楽しみ弁当を目で味わっていただきます。
そして、料理長より、本日のお料理の説明がありました。
本日のお料理↓
お品書き↓
(皆さんで)「いただきま~す。」
色鮮やかに飾られた料理は、とてもキレイで、炊き立ての『あじの干物ごはん』の香りは食欲を掻き立てます。
『夏野菜のゼリー寄せ』はデザートみたいなのですが、ゼリーの中にトマトやオクラが入っているので、不思議そうに見ている方もいました。
「何から食べようか迷っちゃうよ」 「これ食べてみな、冬瓜がよく炊けてるよ」
など、周りの皆さんとワイワイ楽しんでいるようです。
メバルのラビゴットソース↓
(わたしも皆さんと一緒にいただいちゃいました)
食べ終わった後も、お品書きを見ながら、
「アレが良かったね、コレは何だったっけ?」
「あじのご飯美味しかったね。また食べたいよ」
など、お弁当の余韻を楽しんでいるようでした。
ごちそうさまでした。