お帰り前に、もう一運動
「りんごデイ 立ち上がりリハ」
梅郷整形外科クリニック・通所リハビリテーション(1日デイ)では、通所される皆さんのリハビリにも力を入れています。
午前、午後の個別リハや、短期集中リハ、STリハや、小集団、認知症予防リハなど、お一人お一人に合わせたリハビリプログラムを作成し、実施しています。
午後のリハビリや、レクリェーション、おやつの時間が過ぎると、そろそろお帰りの準備の時間です。
トイレを済ませた後は、バスの順番を確認したり、上着を着て、忘れ物がないかどうか手荷物を見直したり…。
そんな中、まだ動ける、元気があるのでもう一運動やっておきたい、という方々のために、リハ科が取り組んでいるのが「立ち上がりリハ」です。
毎日、4~6名の有志の皆さんと、平行棒のバーにつかまり、声を掛け合いながら、立ったり座ったりや、脚の曲げ伸ばし運動を行います。
立位保持や、足踏み運動なども取り入れています。
歩ける方も、車椅子の方も、理学療法士の指導の下で行えるので安心です。
バスを待つ間のひと時の運動ですが、開始して2ヶ月、徐々に常連の方々も増えてきています。
(リハビリテーション科)