盆踊り大会スタート!!
午後5時。昼間の太陽がうそのようで、空を厚い雲が覆っています。
しかし、待ちに待った盆踊り大会です。皆さんぞくぞくと会場に集まってきます。
ポツ…ポツ…と少し雨を感じますが…大丈夫!すぐに止みそうな気配です。
「皆さん!こんばんわ~!これより梅郷神社盆踊り大会を開催します。」
元気な司会の挨拶で、盆踊り大会スタート!!
まずは、大和田囃子連の登場です!
お囃子の演奏が始まると、その楽しげな音楽につられて出てきた人達がいます(笑)
おかめ、ひょっとこの登場です。
その仕草や、お客さんに愛想を振りまく姿に笑いが起きます。
「皆様、梅郷神社にご注目ください!」
次は、神輿の登場です。ご家族も交え、神輿を担ぎます。
「わっしょい!わっしょい!!」
ご家族も、職員も汗を流し神輿を担ぎ、会場中が声を上げます。
そして、会場の気勢にいつの間にか雨は押し返されたようです!
「さあ、ここからは皆さんの出番です!やぐらの周りにお集まりください。」
⇒⇒NEXT 「踊る?遊ぶ?食べる?」
次回は、盆踊り大会の【盆踊り】【ゲーム】【屋台】を紹介します。