介護実習
梅郷ナーシングセンターでは、介護福祉士を目指す学生や医師を目指す学生の介護実習生の受け入れを行っています。
現在、専門学校の学生さんが1ヶ月間の実習を行っています。
現場での介護は悪戦苦闘の毎日ですが、少しでも多くのことを吸収しようとする姿勢から、一生懸命さが伝わってきます。
昼休みに黙々とノートに書き込む姿や、同じ実習生と意見交換をしている姿もよくみかけます。
利用者さんから実習生について伺うと、
「よくやってくれるよ」と、ほめてくださる方もいれば、
「まだまだだよ、もっとこうやんなきゃ」と、指導してくださる方も。
他にも、
「孫と同い年だよ、かわいいね」 「○○から通ってんだってすごいよね」 「あの子将棋が強いんだよ」
と、皆さん実習生とのふれあいを楽しんでいるようです。
職員にも実習生はいい刺激になります。
教える立場なので、いつも以上に気を引き締め業務にあたりますし、不器用ながらも懸命な実習生は初心を思い出させてくれます。
実習生の皆さん、介護福祉士目指してがんばってください!!
今度は介護福祉士として一緒に働きましょう!